神経痛・リウマチ・頚腕症候群・五十肩・腰痛症・頸椎捻挫後遺症・関節症
 

肩こり・腰痛・頭痛・胃痛・肌荒れ・便秘・不眠・めまい・耳鳴り etc.
 
 
生理痛・生理不順・無月経・月経前症候群・更年期障害
 
 

不妊・不育・逆子

 
 
頭痛・生理痛・便秘・不眠・うつ
 
 
高血圧・免疫低下・血行不良・冷え性・むくみ・アトピー・アレルギー・ダイエット・老化予防








 初めて鍼治療を受けるのですが・・・
 
 
ご心配なく! 初めて受けられる方はたくさんいらっしゃいます。
刺激が強すぎないよう、配慮してあたらせていただきます。
 
 鍼を刺すときは痛いですか?
 
 
個人差はありますが、ほとんど感じないか、一瞬チクッとする程度です。
 
 痕は残りますか?
 
 
鍼を抜いた後、ごくまれに内出血を起こす場合がありますが、1週間ほどで消えます。
痕になることはありません。灸は、皮膚に触れるか触れないかのところで艾柱(モグサを捻ったもの)の火を消してしまいますので、ヤケドにはなりません。
吸い玉・刺絡については、痕は残りますが、数日〜2週間ほどで消えてしまいます。
 
 待ち時間は長いですか?
 
 
完全予約制ですので、長時間お待ちいただくことはありません。
 
 男性も通えますか?
 
 
女性の方と一緒にお越しいただくことで可能です。
 
 どれぐらいの間隔で通えばよいですか?
 

症状があるうちは、2〜3週間に1度は来ていただくことをお勧めいたします。
ご自宅でのセルフケア(温灸・円皮鍼・ストレッチ)もお教えいたします。

ある程度改善しましたら、1〜2ヶ月に1度、メンテナンスにお越しください。

 
 健康保険はききますか?
 

医師の同意書をお持ちであれば、保険適用となりますので、その旨お知らせください。